第31回 カール・オルフの音楽教育夏期セミナー

音がみえる 動きがきこえるーいろいろな表現の交わりを楽しむ

 

場所:白百合女子大学

 

分科会(ワークショップ)

Aコース:絵から音・音楽へ  

              講師:石井 ゆきこ氏(港区立芝小学校)

 

絵画・造形の色や形から発想を広げ、音を音楽へ構成していく、打楽器の音楽づくりの実際をご紹介します。

Bコース:表現の可能性を見つけよう

     講師:八木原 容子氏(ザルツブルグ トイハウスシアター)

 

お話や絵が伝えようとするものを、動きや音でどのように表現していけるのか、自分自身に問いかけ、グループで新たなシーンを創り出します。

◆Cコース:「おととからだ」の表現

            講師:秋田 有希湖氏(鶴見大学短期大学部)

               篠崎 智氏(東京家政大学)

 

難しいことは考えず、「おと」と「からだ」の表現を探して一緒に楽しんでみませんか?

 

◆Dコース: オノマトペで音楽をつくろう

           講師:米倉 幸子氏(元東京都板橋区立金沢小学校)

 

拍の流れにのりながら声とオノマトペで音楽をつくりますチクタクチクタク・・・

Eコース:初めての方のために

                講師:細田 淳子氏(東京家政大学)

 

定型のメソッドはないと言われるオルフのアプローチの目指す方向を解説し、その手法を用いた体験をします。

全体会Ⅰ

     「現場で活かすオルフの音楽教育」

 

 

     様々な現場からの実践報告と意見交換

全体会Ⅰ

 

初めてのパントマイム ~心と体であそぼう~

               講師:細川 紘未 氏TOKYOマイムシティ)

       

心と身体を柔軟にして、楽しみながらパントマイムにチャレンジしましょう♪

 

 

 

グループ・ディスカッション    司会:鈴木 範之(常盤短期大学)